今日は私がしでかした大失敗&大惨事のお話をしようと思います。

洗濯機の排水口は定期的に掃除していますか?


IMG_8264


我が家は気づいた時、大体2〜3ヶ月に一回くらいで掃除してます。
毎回滑り汚れと匂いがプーンとします。

いつも、排水口の水が溜まってる受けの所を洗います。
あとはその辺の拭き掃除だけです。

掃除は簡単なのですんなり終わりました。
が、排水口を閉めるネジ部分が緩かった事に気付かずそのまま洗濯機を回してしまいました。

洗濯が終わり、洗濯物を取りに行ってビックリ!!

IMG_8266





床が水浸しになってました(;o;)


でも、床の水の量が洗濯した水の量よりあきらかに少ない。

ちょうど近くに床下点検口があったので開けて床下を確認してみると、、、



Σ(゚д゚lll)



基礎のコンクリートに水たまり、、、

よくみると基礎の木材も湿っていました、、、


完全にやらかしました。




どうか、どうか、どうか、
何事もなく乾きますようにと、ソッと点検口を閉ざしました。



猛反省です。



我が家は洗濯パンなしにして、ふんばるマンと言うものを採用してます。

ふんばるマンとはパンをなしにして洗濯機の足の四つ角に高さをだしてスッキリさせた物です。

写真でみるとわかりやすいと思います。


IMG_8268


こんな感じで見た目はスッキリです。
洗濯機の下の掃除も楽々です!!
(それが、採用の決め手でした。)



でも今回の大惨事は、洗濯パンを採用してたなら防げたのかもしれません(;o;)


と思うと後悔、、、


こんなピンチが訪れるなら。。。


やっぱり洗濯パンは必要かもと思った出来事でした。




しかし、排水口の閉めそこないまたやってしまいそう、、、( ;  ; )


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ
にほんブログ村